中古車を頭金無しのフルローンで購入する
結論的に書くと新車も中古車も頭金無しの全額ローン(フルローンともいいます)で購入は可能です。
自動車ローンは「自動車の代金」「オプション」「購入の諸費用」に利用が出来ます。
上記の用途で特に制約はありません。
一つあるのは「ローンの上限金額」です。
職業、年収、現在持っている借り入れ額により、ローンを組める上限金額内であれば全額ローンも可能です。
注)
頭金を一切支払わない場合、数千円〜1万円程度の手付金が必要な場合もあります。
ローンの利用には審査があります。
人によっては保証人、頭金が必要だったり、利用が出来ない場合もあります。
中古車販売店の自動車ローンの場合
中古車販売店の提携ローンでもフルローンは可能です。
但し、中古車店のローン金利は8%台と高いので、高額のローンを長期間で組むと利息負担が大きくなりあまりおススメは出来ません。
頭金の有無に関わらず、高額のローンを組む場合には、期間を短くする。
ボーナス返済額を多くするなど短期間で返済を計画される方が結果的に楽になる場合があります。
銀行系の自動車ローンの場合
銀行系自動車ローンでは主に以下の通り、用途が決められています。
- 自家用の自動車、自動二輪車購入資金
- 運転免許証の取得資金
- 車検・修理
- 付属機器
購入資金には諸費用も含まれますので、全額ローン(フルローン)も可能です。
銀行によって多少異なりますが、多くの銀行は車検や免許費用にまで使えるようです。
銀行系の自動車ローン金利はネット型だと1%台、大手銀行で3〜4%台です。
低金利で借りられるなら、手持ちの現金はメンテナンス費用などに置いておき、全額ローンを組んでしまうのも賢い選択だと思います。