中古車の維持費を考える
自動車を所有すると維持費やランニングコストがかかります。
新車を購入しても中古車を購入してもその費用は大きく変わりませんが差がある項目もあります。
まとめてみました。
自動車税
4月1日の所有者に課税されます。5月末日までに一年分を納付します。
新車も中古車も同じ額が課税されます。
総排気量1リットル以下 | 29,500円 |
総排気量1リットル超 1.5リットル以下 |
34,500円 |
総排気量1.5リットル超 2リットル以下 |
39,500円 |
総排気量2リットル超 2.5リットル以下 |
45,000円 |
総排気量2.5リットル超 3リットル以下 |
51,000円 |
総排気量3リットル超 3.5リットル以下 |
58,000円 |
総排気量3.5リットル超 4リットル以下 |
66,500円 |
総排気量4リットル超 4.5リットル以下 |
76,500円 |
総排気量4.5リットル超 6リットル以下 |
88,000円 |
総排気量6リットル超 | 111,000円 |
*自動車税は廃車した場合のみ月割りによる還付(税金が戻って来る)が受けられます。
*譲渡や名義変更による還付はありません。
軽自動車は軽自動車税がかかります。
乗用(5ナンバー)の 自家用 |
7,200円 |
乗用(5ナンバー)の 業務用 |
5,500円 |
貨物(4ナンバー)の 自家用 |
4,000円 |
貨物(4ナンバー)の 業務用 |
3,000円 |
*平成27年5月現在
*軽自動車税には還付制度がありません。
廃車しても納めた軽自動車税が戻って来る事はありません。
保険
自賠責保険
一般公道を走る車は必ず加入しなければならない保険です。強制保険とも呼ばれます。
新車購入時、車検時に更新します。
中古車の場合は車検が残っている場合は、車検までの保険料は前オーナーが支払い済みです。
中古車店によっては購入時に車検期間相応分の費用を請求されます。
36ヶ月 | 24ヶ月 | |
自家用自動車 | 39,120円 | 27,840円 |
軽自動車 | 36,940円 | 26,370円 |
*平成27年現在、沖縄県、離島をのぞく保険料
自動車保険
任意保険とも呼ばれる自動車保険です。
等級や年齢などにより、保険額は異なります。
新車と中古車の区別はありませんが、中古車で車両価格を押さえる事が出来れば車両保険分を安く設定出来ますので負担を減らす事が出来ます。
駐車場代
新車、中古車ともに同じです。
お住まいの環境により異なります。
ガソリン代
お乗りの車の燃料の種類、燃費で異なります。
燃料の種類はレギュラー、ハイオク、ディーゼルがあります。
燃費に関しては、近年のエコカーは低燃費のためガソリン代を節約出来ます。
メンテナンス代
定期点検、オイル交換など消耗品の交換費用は新車も中古車も変わりません。
消耗品の交換は走行距離に比例して増えて来ます。
新車より中古車の方がメンテナンス時期が早くやってきます。
年間のメンテナンス費用負担は中古車が多くなります。
故障の際の修理費用についてはメーカー保証が残っているかどうかが大きく影響します。
やはり中古車の方が負担する額は多くなります。
車検費用
車検費用は新車中古車の区別はありません。
しかしながら、初回の車検より二回目の車検、二回目の車検より三回目の車検と回数を重ねる毎に交換が必要な部品が増えて来ます。
上のメンテナンス代同様、中古車の方が早く二回目三回目の車検を向かえるため費用負担は高めになります。